市川市には多くの図書館があり、それぞれが地域のニーズに応じたサービスや蔵書を提供しています。
中央図書館をはじめとする市立図書館や地域に密着した図書室まで、市民が利用しやすい施設が揃っています。
この記事では、図書館の特徴や利用方法、便利なサービスを詳しくご紹介します!
市川市中央図書館の特徴
市川市の図書館には、さまざまな魅力があります。各館の独自のサービスを知って、目的に合わせて利用しましょう。
幅広い蔵書と地域に特化した市民文庫
市川市中央図書館は、蔵書数が約84万点と非常に豊富です。
ベストセラーや専門書、辞典類に加え、市川市や千葉県に関わる地域・行政資料を収集しています。
また、市川市在住作家や市川市に関係する方々の作品を集めた「市民文庫」も設けられており、地域の文化を学べる場でもあります。
乳幼児利用券のデザインは2種類!
市川市の図書館では、初めて図書館利用券を作る子ども向けに、2種類の乳幼児利用券を用意しています。
くまとらっこのかわいいデザインがあり、家族で楽しく利用することができます。
ベストセラーから専門書まで取り揃えた豊富な蔵書
市川市中央図書館は、幅広いジャンルの蔵書を揃えています。
一般書はもちろん、児童書や専門書、外国語資料も充実しています。
さらに、中央図書館と市川駅南口図書館ではCDやDVDの所蔵があり、中央図書館だけでもCD約11,700点、DVD約2,000点の貸出が可能です。
レファレンスカウンターで調べものの相談も可能
図書館内にはレファレンスカウンターが設置されており、利用者の疑問や質問に応じてくれます。
専門的な調べものや資料の探し方など、わからないことがあれば気軽に相談できます。
本の除菌装置を入口近くに設置
中央図書館の入口近くには本の除菌装置が設置されており、安心して利用できる環境が整っています。
市川市の図書館利用方法ガイド
図書館を利用する際の手続きやルールについて説明します。
図書館利用券の取得方法と有効期限
全図書館共通で使用できる「図書館利用券」は、市内在住・在勤・在学の方が取得できます。
有効期限は3年ですので、定期的な更新が必要です。
貸出数と貸出期間について
市川市の図書館では、本・雑誌は20冊まで、CDは3点、DVDは2点まで借りることができます。
貸出期間は2週間で、利用券を使って市内のすべての図書館で借り入れが可能です。
市立図書館共通の利用券で本の借り入れ可能
図書館利用券があれば、市立図書館はもちろん、自動車図書館「みどり号」でも本の貸し出しを受けることができます。
市内どの図書館でも共通で利用できるため、さまざまな場所で便利に本を借りられます。
市川市図書館の便利な本の返却・予約図書の受け取り場所
図書館で借りた本を返す場所や、予約した本を受け取る場所についての情報です。
市内6つの市立図書館と市民図書室で利用可能
市川市内には6つの市立図書館があり、それぞれで本の貸出・返却、予約図書の受け取りができます。
また、大柏・塩焼・福栄の市民図書室や各公民館図書室でも返却や受け取りが可能です。
返却ポストのある15施設一覧
以下の15施設には返却ポストが設置されており、営業時間外でも返却が可能です。
施設名 | 住所 |
市川市役所第1庁舎 | 市川市南八幡1-1 |
いちかわ情報プラザ | 市川市本八幡2-2 |
市川公民館 | 市川市市川2-33-2 |
千葉商科大学付属図書館 | 千葉市美浜区2-3-1 |
市川歴史博物館 | 市川市菅野1-2 |
ベルクス市川堀之内店 | 市川市堀之内2-4 |
西部公民館 | 市川市中国分2-13-8 |
大野公民館 | 市川市大野町2-3 |
柏井公民館 | 市川市柏井町4-15-1 |
若宮公民館 | 市川市若宮3-9-3 |
中山窓口連絡所 | 市川市中山2-5-4 |
南行徳市民センター | 市川市南行徳1-10-1 |
塩浜市民体育館 | 市川市塩浜1-4-2 |
イオン市川妙典店 | 市川市妙典2-1-1 |
市営曽谷第1団地 | 市川市曽谷2-7-1 |
市川市図書館には子どもと一緒に楽しめる「こどもとしょかん」がある!
子どもと一緒に図書館を楽しみたい方におすすめなのが、「こどもとしょかん」です。
国内外の絵本が揃うだけでなく、子どもがくつろげる広場や、楽しみながら本に触れ合える工夫が満載です!
親子で楽しい時間を過ごしながら、子どもの読書習慣を育てられる魅力的なスポットとなっています。
国内外の絵本が4万6000冊揃う図書館
「こどもとしょかん」には、国内外の絵本が約4万6000冊揃っています。
本棚が海の波を表し、照明が飛ぶかもめを表しているなど、子どもたちが楽しく本と触れ合える工夫がされています。
くつろぎ広場で靴を脱いで読書できるスペース
「こどもとしょかん」には、靴を脱いで本を読めるくつろぎ広場があります。
子どもたちが自由にくつろげる空間で、読書の楽しさを存分に味わえます!
駅直結!市川駅南口図書館の活用法
JR市川駅に直結しているため、雨の日でも濡れずにアクセス可能です。
通勤・通学に便利な場所にある図書館
市川駅南口図書館は、JR市川駅に直結しているため、通勤・通学の途中で気軽に立ち寄れます。
ビジネスや健康関連の資料が充実
市川駅南口図書館では、ビジネスや健康に関する資料が充実しています。
また、文庫や新書サイズの本が豊富で、持ち運びにも便利です。
信篤図書館のレトロな雰囲気での読書体験
信篤図書館は、1979年に開館した小学校の建物を活用したレトロな雰囲気が魅力です。
公民館や体育館も併設されていて、親子でゆったりと読書を楽しめる空間が広がっています。
公民館と体育館と併設された便利な図書館
信篤図書館は、1979年に開館したレトロな雰囲気の図書館です。
敷地内には公民館と体育館もあり、地域の活動拠点として利用されています。
「親と子のくつろぎのへや」での親子利用
信篤図書館には、「親と子のくつろぎのへや」があり、小学生以下の親子が利用できます。
平田図書室での利用ポイント
1987年に開館し、親子やシルバー世代の方が気軽に立ち寄れる場所として親しまれています。
中央図書館と併用する利用者も多く、小説や一般書を中心にリラックスした読書時間を過ごせます。
閑静な住宅街にある小規模な図書館
平田図書室は、閑静な住宅地に位置し、小規模ながら利用者に親しまれています。
中央図書館と併用する利用者が多い
専門書やDVDの利用は中央図書館で、小説などの一般図書は平田図書室で、というふうに使い分けて利用する方が多いのも特徴です。
市川市の図書館イベント情報
読み聞かせ会や「らっこの会」の開催スケジュール 「こどもとしょかん」では、毎月第2・4日曜日に「らっこの会」が開催され、3歳までの子どもと親が楽しめます。
その他にも各図書館で定期的に絵本の読み聞かせ会が開催されています。
市川市図書館の利用時に知っておくべきこと
市川市の図書館をスムーズに利用するためには、開館時間や休館日などを事前に知っておくことが大切です。
また、各図書館で貸し出し可能な資料の種類や冊数も異なるので、利用前に確認しておくと便利です!
ここでは、利用時に知っておきたいポイントをまとめて紹介します。
各図書館の開館時間と休館日一覧
図書館名 | 開館時間 | 休館日 |
中央図書館 | 火~金 AM10:00~PM7:30 | 月曜、館内整理日(毎月最終平日)、年末年始、蔵書点検日 |
こどもとしょかん | 火~金 AM10:00~PM6:00 | 月曜、館内整理日(毎月最終平日)、年末年始、蔵書点検日 |
市川駅南口図書館 | 火~金 AM9:30~PM9:00 | 月曜、館内整理日(毎月最終平日)、年末年始(12/28~1/4)、蔵書点検日 |
信篤図書館 | 火~日 AM9:30~PM5:00 | 月曜、祝日(ただし日曜と重なる場合は開館)、館内整理日(土・日・月曜を除く月末)、蔵書点検期間、年末年始(12/28~1/4) |
平田図書室 | 火~日 AM9:30~PM5:00 | 月曜、祝日(ただし日曜と重なる場合は開館)、館内整理日(土・日・月曜を除く月末)、蔵書点検期間、年末年始(12/28~1/4) |
大柏市民図書室 | 水・土・日 AM10:00~PM4:00 | 月曜、祝日、年末年始 |
西部公民館図書室 | 火~日 AM9:30~PM5:00 | 月曜、祝日 |
曽谷公民館図書室 | 水・木・土・日 AM9:30~PM4:30 | 月曜、祝日 |
東部公民館図書室 | 火・水・土 AM9:30~PM4:30 | 月曜、祝日 |
市川公民館図書室 | 水・土 AM9:30~PM4:30 | 月曜、祝日 |
市川駅南公民館図書室 | 水・日 AM9:30~PM4:30 | 月曜、祝日 |
市川市の図書館情報などを一冊にまとめた「市川カタログ2024-2025」が電子ブックが登場!
市川市での生活で役に立つ情報が盛りだくさん!ブックマークをしておけばいつでも好きなタイミングで見ることができますよ!
市川市の図書館に関する情報もマルっとわかります!
市川市に住んでるならチェックしておきましょう。