市内在住の箏曲家、高畠一郎さんが、立正大学から「令和5年度仏教文化学術賞」を受賞。4月15日(月)、授賞式が開催された。 これは、日本の伝統音楽文化普及のための実演や多くの作品の作編曲といった活発な音楽活動が評価されたもの。高畠さんは同大学で非常勤講師として「芸術研究5」を担当している。 「非常勤講師を務めて、12年が過ぎ、大学での出来事や思い出を走馬灯のごとく思い返しながら授賞式を終えました。これを励みに、今まで通りに変わらずコツコツと、自分なりの『箏の道』を歩んでまいりたいと存じます」
ジモト健康グルメ「いちランチ」行ってきました!
~しんうらやすHOMEHOMEグルメ~ 地元民の新浦安「ジモト イチオシグルメ」コメント!
10/27(日)は行徳エリアで3つのイベントが開催!「行徳まつり」「南行ホコ天」「行徳ハロウィン」に行こう!!
【随時更新】地元のサークル&コミュニティ情報
【写真続々追加・浦安三社例大祭】みんな見て!! 俺の!私の!かっこいい雄姿を!!
TEST読者投稿フォーム 「ハロウィン仮装フォト大募集!」
『ロアルド・ダールコレクション2 チョコレート工場の秘密』図書館スタッフさんのおすすめ本
平井運動公園でコスモスが見ごろ 18万本の可憐な花が河川敷を彩る
創設20周年記念 第16回セーフティーコンサート
10/27(日)南行徳駅前で秋の味覚を堪能しよう!南行ホコ天